Buon giorno!

2001年5月17日
昨日からイタリア料理屋でバイトを始めた。Webで見てなんとなく雰囲気が良さそうな店だったから、そこに決めたんだけど、これがなかなか変わったお店だった。

まず、全員がイタリア語の名前をもらうの。あたしはLIDA、かなり気に入った♪他には、サラとかパオラとかシルビオとかビットリアとか。はっきり言って本名は誰も知らない…

みんな親切で、仕事を楽しんでるって感じで、あたしも働きやすかった。ただ問題なのは、イタリア語であいさつしたり、メニューを言わなきゃいけないってこと。とりあえず簡単なあいさつと数字は何とか覚えたけど、メニューの方はまだまだ。しかもオーダーが入ったら、マイク使ってホール中に聞こえるような声で言わなきゃいけない。それをみんな、ごく普通にやってるからすごい!!

昨日は初日だったから、あたしがホールに出て「すみませ〜ん」ってオーダー頼まれても何もできないんで、極力歩き回らないようにしてた。ほとんどの時間を、バーカウンターでマニュアル読んだりグラス拭いたりして過ごしてた(早くも1個グラス割っちゃった…)。

夜8時を過ぎると、突然ギターを持ったイタリア人のおじさんがやってきた。そして、ギター弾きながらホールを歩き回り始めた。どうやら、日曜日以外の毎日、決まった時間に演奏しに来るらしい。

そして昨日は、誕生日パーティーをやってる集団(お客様、て言うべきかな?)がいて、手の空いてるスタッフが集まって、イタリア語で「ハッピーバースデー」を歌った。あたしは歌詞がわかんないから、とりあえず手をたたいてたんだけど、みんなテンション高くてとってもおもしろかった。

お店は23:30閉店なんだけど、アルバイトは23時で終了。16:30から入ってたから、結構長かった〜!今日は18時からだから、だいぶ楽になるはず。今日もまたいろんなおもしろい人達に会うんだろうな♪(また「19歳くらい?」とか言われるのかな…)

それにしても、トイレの便器のふたが自動で開くようなお店なのに、なんで賄い食べるのが非常階段なのっっ!?

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索