| メイン |
インターネット日記デビュー!!
2001年4月11日今日は、かなり志望度高い会社のグループディスカッション&個人面接。学校で面接の準備をしようと思ってたんだけど、結局友達としゃべっちゃって、たいした準備はできなかったかも…
場所は渋谷。FORUM8、これで5回目くらいかな?控室に入ったら、人が少なくてびっくりしちゃった!!前回の筆記で相当落ちたんだろうな〜。さらにびっくりしたことには、「今日が初めての面接」って人が2人もいたこと。大丈夫なのかなぁ、人事(ジンジじゃないです、ヒトゴトです!)ながらちょっと心配。
ディスカッションのテーマは、「will」みたいに他社とコラボレーションするとしたら、どこと組んでどんな商品を出すか。でもうちらの前のグループのテーマは、「いすについて」だったらしい。???
超くだらないこと考えちゃったんだけど、「今からグループディスカッションやります」って言われて案内されて行ったら、実はバトルロワイヤルをやらされる、なんてなったら怖いだろうな〜!…って、ほんとくだらない…
ディスカッションの後、面接まで30分もあったので、同じグループの人としゃべってたら、そのうちの1人があたしに向かって、いきなり「むかしガングロだったでしょ」って言った。あたしのどこがそう見えるわけ!?
面接は1対1で30分。こんな長いのは初めて。でも大好きな音楽の話がメインだったから、とっても楽しく面接できた。もし通ってたら次は最終。しかも浜松で。今まで受けてきたところは、最終に進むまでもなく落ちてたから、今日のでやっと内定の「な」ぐらい見えてきたかも。まあ、まだ油断できないけどね。
でも、内定は早くほしいけど、就活が終わったらちょっと淋しい気もするかも。だって何気にもう半年も就活とお付き合いしてるんだもん。最近は夢にまで出てくるし(ヤバい???)それに、就活のおかげで貴重な経験、楽しい経験がいっぱいできたし、すっごく成長できたと思うから、今自分がやってることは、きっと一生心に残ると思う。
場所は渋谷。FORUM8、これで5回目くらいかな?控室に入ったら、人が少なくてびっくりしちゃった!!前回の筆記で相当落ちたんだろうな〜。さらにびっくりしたことには、「今日が初めての面接」って人が2人もいたこと。大丈夫なのかなぁ、人事(ジンジじゃないです、ヒトゴトです!)ながらちょっと心配。
ディスカッションのテーマは、「will」みたいに他社とコラボレーションするとしたら、どこと組んでどんな商品を出すか。でもうちらの前のグループのテーマは、「いすについて」だったらしい。???
超くだらないこと考えちゃったんだけど、「今からグループディスカッションやります」って言われて案内されて行ったら、実はバトルロワイヤルをやらされる、なんてなったら怖いだろうな〜!…って、ほんとくだらない…
ディスカッションの後、面接まで30分もあったので、同じグループの人としゃべってたら、そのうちの1人があたしに向かって、いきなり「むかしガングロだったでしょ」って言った。あたしのどこがそう見えるわけ!?
面接は1対1で30分。こんな長いのは初めて。でも大好きな音楽の話がメインだったから、とっても楽しく面接できた。もし通ってたら次は最終。しかも浜松で。今まで受けてきたところは、最終に進むまでもなく落ちてたから、今日のでやっと内定の「な」ぐらい見えてきたかも。まあ、まだ油断できないけどね。
でも、内定は早くほしいけど、就活が終わったらちょっと淋しい気もするかも。だって何気にもう半年も就活とお付き合いしてるんだもん。最近は夢にまで出てくるし(ヤバい???)それに、就活のおかげで貴重な経験、楽しい経験がいっぱいできたし、すっごく成長できたと思うから、今自分がやってることは、きっと一生心に残ると思う。
| メイン |
コメント